

緑茶コーヒーダイエットを実践しつつ緑茶コーヒーについて考えていく本コーナー三回目。
毎日計測3週目、今回でとりあえず最後となります。
結果と、着実に効果を出すための方法について考察しました。
結果報告
というわけでこんにちは、すめしでございます。
早速この三週間の結果からいきましょう。
着実に減りましたね。
毎日計測するのは実は初めてだったのですが、毎日微妙な上がり下がりはあるようですね。
とはいえ、運動ほぼなしの三週間でこれは確実に減っていると言っていいでしょう。


マジおめでとう自分
緑茶コーヒーダイエットで体重、体脂肪率が減る理由
この三週間で、私の体重や体脂肪率だけでなくお腹周りも間違いなくスッキリしました(写真撮っておけばよかった、、)。
朝のコーヒーを緑茶コーヒーに切り替えただけで見た目が変わったので、ただのコーヒーよりも緑茶コーヒーの方が燃焼効果が高いのでしょう。
とはいえ、私の結果を再現しようと思うなら注意が必要です。
16時間プチ断食と掛け算した
緑茶コーヒーダイエットは16時間プチ断食と相性バツ群です。
というのも、16時間プチ断食で身体がそもそもヤセ体質に傾いている時に、緑茶コーヒーのクロロゲンやテアニンで燃焼効果にダメ押し。
二重で燃焼効果を得られるのです。
ということで、燃焼効果を二重に得るために前日の夕食から次の日の昼食まで、何も食べてはいけません。
食べていいのは緑茶コーヒーの他、ブラックコーヒーや緑茶、水などです。
絶対に砂糖入り飲料水は飲んではいけません。
16時間プチ断食に関してはこちらでやり方から仕組みまで詳しく紹介しています。


なんだー、緑茶コーヒー飲むだけじゃないのかよ~
などと思われるかもしれませんが、この二重効果により運動ほぼなしでココまでの結果が出ているのです。


がんばりましょう。
空腹を和らげる効果アリ
これらは一週目の所感でもお話していたことですが、空腹を和らげる効果により無駄な間食を減らすことができました。
日中「ちょっとお腹空いてきたな」と思っても、お茶プレッソの緑茶を飲むことでほとんど空腹を感じること無くそのまま昼⇛夕方まで持ちます。
緑茶コーヒーが空腹を和らげる要因は緑茶に含まれるカテキンや食物繊維が大きいと考えています。
現代人の食欲というのは往々にして「目が食べたがっている」「時間が来たから食べる」という理由が多いのです。
本当は空腹ではないのになんとなく食べたい気になってしまい、ついつい食べてしまうことってありませんか?
この現象の原因は諸説ありますが、その一つに日頃の加工食ばかりの食生活で腸内細菌のバランスが崩れていることがあると言われています。
しかし緑茶が腸内細菌に働きかけることにより腸内フローラが正常(下記Tips参照)となり、必要以上に空腹を感じることが激減します。


食物繊維にはカロリーや脂肪の力を借りることなく満腹感を与える効果がある、ともいいますしね
また緑茶に含まれるテアニンが副交感神経を優位にさせ、空腹を紛らわせるということもあるでしょう。
こちらにもある通り、副交感神経が優位になると空腹は紛れやすいのです。
えげつない「押し出し力」
こちらでも紹介したとおり、なかなかトイレから出られなくなる人が続出しているようです。
私も例によってなかなかトイレから出られず、時間がかかってしまうため朝は早起きになりました笑
もともと私は日々快便だったためそこまで日々の苦しみが体重には反映されていませんでしたが、それでもこの結果。
「緑茶コーヒーで短期間で5kg痩せた!」とか言っている人は恐らく今まで便秘に悩まされていたのでしょう。
逆に、と考えると便秘で困っている人は緑茶コーヒーをおすすめします。


「毎日出ない」という方が緑茶コーヒーダイエットに挑戦したらどれくらいの結果が出せるのかがすごく気になります。
緑茶コーヒーダイエットは一度試す価値アリ
この三週間のまとめに入りましょう。
- 緑茶コーヒーは一日三杯飲まない「すめし流」でも効果あり。着実に減る。
⇛従来の緑茶コーヒーダイエットが体質に合わなかった人でも大丈夫。やり方はこちらで。 - 運動不要
ただ、効果を急ぐのであれば運動も組み合わせたほうがいい。 - 皆さんが期待しているであろう燃焼効果はプチ断食と合わせることで効果を最大化できる
糖質制限とも相性いいよ! - 空腹を感じたら緑茶を飲もう
あなたのカフェイン強度と相談しながら無理のない範囲で!
という結果となりました。
質問などありましたらコメントや問い合わせを頂けたらなるはやでお答えします。
「まだ緑茶コーヒーダイエットに挑戦していない」という方、「体質が合わなくて」とやめてしまった方!
是非一度、すめし流緑茶コーヒーダイエットをお試しください!