

時間があるわけでないのに急に無性に部屋中の掃除がしたくなるということはありませんか。
こんな時は、人生の転機が訪れる予兆かもしれませんよ!?
【スピリチュアル】の視点からお伝えしていきます。
片付けしたくなる気持ちには正直に
そんな時は直感のままに行動してみてください!
もちろん、単純に「気分転換したい」と言う気持ちの現れでもあったりします。
目の前の試験勉強から逃げたい、とかね笑
しかし『スピリチュアル』的に考えると
掃除をしたくなる時と言うのは、「精神的にも上向き傾向の時で今の状態から何かを新たに変えて行きたいとプラスのエネルギーが出ている」時なのです!
また部屋が散らかっていると思考も散らかり気味になりがちですが、掃除をするとそれもなくなり結果良いものを引き寄せるという側面もあります。
無性に掃除をしたくなるような、そんな時は、自分は今、良い方向へ変わろうとしているときだ!』と思って、素直にお掃除してみてください!
運気のアップが近づいているのかもしれませんよ!
片付けたくないときは無理をしなくてもいい
逆に、何もやる気が出ないときもありますよね?
それは、先ほどお話した事とは、逆の事が起こっているのです!
何もやりたくない、そんな時は『エネルギーがマイナス状態』なのかもしれません。
何もやる気がおこらない、片付けたくない時そんな時は・・・
窓を開ける!部屋の換気をする!
とりあえずこれだけしときましょう(笑)
これだけでも少しは気持ちがスッキリします!
人は知らない間にさまざまな『気』が放出されているので、換気をしなければそれがどんどん溜まり悪影響を及ぼすと言われています。
スピリチュアルでは、部屋が汚れているのは波動が低い、つまり“ストレス“精神的に不安定”などの原因があるとされているのです。
そんな時は、無理をしないでください。
掃除をしたくなるのは人生の転機が訪れる予兆?掃除で運気UP! のまとめ
自分の身体は、色々と感じる事が出来るので、気持ちのそのまま、行動してください!
なお掃除の周期にムラがあると部屋はどうしても汚くなりがちですよね。
部屋をある程度綺麗に保つためにも掃除をルーティンワークにしてしまうのもオススメですよ!
毎日少しずつ掃除をしていると〝あれ?ここ昨日したかな?〟と、どこを掃除したのか分からなくなる事がありませんか?…